- | HOME |
秋ですね~
- 2015/09/29(火) 17:01:37
こんにちは。
昨日は、スーパームーンが綺麗に見えました。
皆さんは、ご覧になりましたか?
秋雨前線も南下し、秋が深まってきましたね。
運動会だ!食欲の秋だ!スポーツの秋だ!と言うてる間に寒~い冬がやってきます。
建物の冬仕度と言えば、簡単にできるのは内窓の設置ですね。
冷たい冷気は、窓を伝って入ってきます。最近の新築物件などはガラスがペアガラスに
なっていて対策が出来ていることが多いですが、それでも内窓の効果は抜群です。
2重サッシにすることにより、冷気が部屋に入ることが激減します。
おまけに防音効果もあります。
以前にもお伝えしましたが、今なら省エネ住宅ポイントの利用でお得に設置できます。
29日現在で利用率が、71%になりました。
まだご利用できます。ちなみに早いもん勝ちです。予算が無くなり次第終了します・・・。
もしリフォームをお考えの方は、この機会にぜひご利用ください。
省エネ住宅ポイントは、商品交換だけでなく工事費にも利用できますよ。
窓以外にも節水型トイレや水栓など、中古住宅の購入分にもポイントが付いたりします。
詳しくは、以下のホームページをご覧ください~
http://shoenejutaku-points.jp/
建築のことなら、なんでもご相談ください。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページは、こちら。
最後まで読んでくださってありがとうございます!!
ブログランキングにご協力ください~。下の二つのボタンをクリックしてください~。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
- 情報
- | trackback(0)
- | comment(0)
「ろくしょう通信第19号」発行しました~
- 2015/09/14(月) 14:05:12
こんにちは。
「ろくしょう通信第19号」発行しました~。
ホームページからご覧ください。
「省エネ住宅ポイント」について、か~るく、か~るく書いてます。
以前、住宅エコポイントがありましたが、2015年から始まったのが省エネ住宅ポイント。
ポイント申請率も60%なので、まだまだ申請可能です。
リフォームをお考えの方は、お得にリフォームを考えてみませんか?
建築のことなら、なんでもご相談ください。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページは、こちら。
最後まで読んでくださってありがとうございます!!
ブログランキングにご協力ください~。下の二つのボタンをクリックしてください~。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
- 情報
- | trackback(0)
- | comment(0)
新学期が始まりましたね。
- 2015/09/01(火) 11:08:25
こんにちは。
今日から、子供たちも学校が始まりお家も静かになってところでしょうか(笑)
最近、雨が多いせいか雨漏れの相談が多くなっております。
雨漏りは、原因がすぐわかる箇所と断定が難しい箇所があります。
漏水ヶ所から原因となる場所を探していきますが、
新しい住宅などは、サッシ廻りや換気扇フード廻りなど比較的分かりやすいところが多いです。
しかし、築年数が経っていると怪しい箇所が多すぎて断定が難しくなります。
漏水箇所を探す方法としては、散水テストがあります。
怪しい所に水を掛けていき、確認していきます。
水が入ってすぐ出てくるような綺麗な水が出る雨漏れは、
散水テストでもすぐに出てくるのでわかりやすかったり、
茶色水が出てくる場合は、少しづつ入りどこかで溜まってから出てくることが
多いので散水テストでもなかなか出てこず断定しにくかったりします。
どちらにしても雨漏れの対応は、早めが肝心です。
また雨漏れは、内部の腐食を伴っていたりしますので、
雨漏れの疑いがあれば、まずはご相談ください。
お家のために、きっち対応させていただきます!
建築のことなら、なんでもご相談ください。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページは、こちら。
最後まで読んでくださってありがとうございます!!
ブログランキングにご協力ください~。下の二つのボタンをクリックしてください~。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
- | HOME |