- | HOME |
カブトムシになっちゃいました。
- 2015/06/17(水) 15:30:31
こんにちは。
飼育していたカブトムシの幼虫が、
早々にカブトムシになっちゃいました。
なんかごそごそしてるなぁって思ったら、カブトムシがウロウロと。
実は、六匠夏祭りのプレゼント用に去年から飼育していたもの。
でも生き残った幼虫は、たったの2匹・・・。
幸いにもオスとメスなので、秋祭りに幼虫プレゼントを目指してみます。
今年も鈴虫は、プレゼントできるぐらいに羽化してますので、
欲しい人は、六匠夏祭りにきてください~。
建築のことなら、なんでもご相談ください。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページは、こちら。
最後まで読んでくださってありがとうございます!!
ブログランキングにご協力ください~。下の二つのボタンをクリックしてください~。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
「ろくしょう通信第18号」発行しました~。
- 2015/06/10(水) 11:22:16
こんにちは。
「ろくしょう通信第18号」発行しました~。
ホームページからご覧ください。
「空き家対策特別措置法」について、か~るく、か~るく書いてます。
大阪市内も、空き家が目立つようになってきました。
空き家の再利用について、いろいろと考えさせられる最近です。
建築のことなら、なんでもご相談ください。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページは、こちら。
最後まで読んでくださってありがとうございます!!
ブログランキングにご協力ください~。下の二つのボタンをクリックしてください~。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
新しいのぼり。
- 2015/06/08(月) 10:03:35
こんにちは。
とうとう関西も梅雨入りをし、7月20日ごろまで雨が多くなりすです。
雨漏りや、湿度が高くなると虫やカビなども発生しやすくなります。
昔、雨漏れを気付かず、キノコが生えたお家から相談がありました。
当然、壁の中は傷みが激しくて、補修も大変でした。
やっぱり早期発見が大事です!
お家に異変がないかよく見ててくださいね。
さて、事務所に立てているのぼりを新調しました。
ご近所の方で、家の相談ってどこに相談したら良いのかわからないってお声が多かったので、
わかりやすいものを作成。
気軽に相談しにきてもらえたらなぁと思います。
建築のことなら、なんでもご相談ください。
私たち六匠構築がお手伝いします。
最後まで読んでくださってありがとうございます!!
ブログランキングにご協力ください~。下の二つのボタンをクリックしてください~。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
- | HOME |