- | HOME |
構造計画中!!
- 2010/02/25(木) 19:48:39
よろしければ、人気ブログ投票に、ご協力ください~。
下の二つのボタンをクリックしてくださいね。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
こんにちは。
今日は、朝からリフォーム工事で耐力壁などを移動さすため、
構造補強検討の打ち合わせをしてきました。
7年ぐらい前の建物ですが、当時の資料をもとに、現在の建築基準法に合うように
計算し補強計画を立てていきます。
なかなか根気がいる作業ですが、重要な作業なので頑張りました。
お施主さんの希望に通りのプランでリフォームしても、地震でつぶれたら
意味ないですもんね。しっかりと構造計画をしたうえで、リフォームも取り組み
たいと思います。
あぁ~、でもなかなか難しい作業で今日は肩がこりました・・・・。
では、建築のことならなんでもご相談くださいね。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページも見てみてくださいね。
ホームページへは、こちらへ
ジャンル:
- ライフ
リフォームと確定申告の関係って?
- 2010/02/19(金) 10:15:33
よろしければ、人気ブログ投票に、ご協力ください~。
下の二つのボタンをクリックしてくださいね。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
こんにちは。
今年は、定期的に更新するぞっと思っていたのに、早くも更新できていません・・・。
頑張ります。
さて、確定申告が始まりました。
ん?建築と関係ないのでは?
今日は、少し関係するお話を。
住宅の増改築を行った場合、条件を満たせば所得税や固定資産税の特別控除を受ける
ことができることをご存知でしょうか?
条件とは、バリアフリーに関するリフォームや省エネに関するリフォームです。
それぞれ、基準があるのでその基準をクリアーしなければなりませんが、
もし、リフォームをされた、するっという人は、利用してみてもいいのではないでしょうか。
私も先日、この相談を受けました。
提出書類の中に増改築工事証明書があるのですが、この書類は建築士が証明します。
基準通りに工事が終わったかどうかを証明するものです。
ほかの、必要書類も領収書などですので思ったよりも簡単だと思いますよ。
これから、住宅エコポイントなどもありますし、利用できる制度は利用してみては
いかがでしょうか?
では、建築のことならなんでもご相談くださいね。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページも見てみてくださいね。
ホームページへは、こちらへ
ジャンル:
- ライフ
- 住宅
- | trackback(0)
- | comment(2)
あたふた・・・。
- 2010/02/05(金) 19:39:57
よろしければ、人気ブログ投票に、ご協力ください~。
下の二つのボタンをクリックしてくださいね。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
こんにちは。
この一週間、立て続けにリフォーム・新築設計・構造設計と
ご相談をいただきあたふたと走りまわっておりました。
なかなかハードでしたけど、プランが決まったり
お客様と楽しい時間を過ごせて
よかったです。
今年一年この調子でお客様に喜んでもらえるように頑張りたいですね。
では、建築のことならなんでもご相談くださいね。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページも見てみてくださいね。
ホームページへは、こちらへ
ジャンル:
- ライフ
- | HOME |