- | HOME |
リフォーム開始
- 2009/10/29(木) 20:20:45
よろしければ、人気ブログ投票に、ご協力ください~。
下の二つのボタンをクリックしてくださいね。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
こんにちは。
今日から、リフォームの解体作業の開始です。
朝から大工さんと一緒に解体しました。
天井壊して、壁めくってとなかなかハードな一日でした。
明日から、新しく作っていきます。
楽しみです~
では、建築のことならなんでもご相談くださいね。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページも見てみてくださいね。
ホームページへは、こちらへ
ジャンル:
- ライフ
長期優良住宅の実験
- 2009/10/27(火) 19:42:13
よろしければ、人気ブログ投票に、ご協力ください~。
下の二つのボタンをクリックしてくださいね。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
こんにちは。
ニュースで、長期優良型住宅と一般の耐震型住宅の実物実験の様子を
していました。
結果は、・・・・・
長期優良型住宅が先に倒壊していました・・・・。
えぇ~って感じです。
原因は、堅固にしすぎて力をもろに受けたためとか・・・。
そんな基本・・・。
長期優良型の指針は、大丈夫なんでしょうかね・・・。
在来工法の機構をわかっていれば・・・・と思います。
この結果を、分析してほんとうに100年200年もつような
指針にしてもらいたいものです。
今日は、ちょっと辛口になってしまいました。
では、建築のことならなんでもご相談くださいね。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページも見てみてくださいね。
ホームページへは、こちらへ
ジャンル:
- ライフ
- 住宅
- | trackback(0)
- | comment(0)
緊張してきました。
- 2009/10/19(月) 18:08:24
よろしければ、人気ブログ投票に、ご協力ください~。
下の二つのボタンをクリックしてくださいね。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
こんにちは。
今日、キッチンのリフォームのご成約をしていただきました。
一緒に、ショールームに行ったり、色決めをしたりと
私も、楽しみながらお話をし、今日正式にご返答をいただきました。
これからが、本番です。
工事に入り完成後に本当によろこんでもらえるように
頑張りたいと思います。
お客様には、とても信頼していただいているようで、この信用を裏切らないように
しないと・・・。
ふぅ~、なんか緊張してきました~。
では、建築のことならなんでもご相談くださいね。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページも見てみてくださいね。
ホームページへは、こちらへ
ジャンル:
- ライフ
東名高速の路肩の崩落現場覚えています?
- 2009/10/02(金) 12:03:40
よろしければ、人気ブログ投票に、ご協力ください~。
下の二つのボタンをクリックしてくださいね。 →人気ブログのランキング投票ボタンです。
→住まいブログのランキング投票ボタンです。
こんにちは。
皆さんは、駿河湾を震源とする8月の地震で、
東名高速の路肩の崩落現場映像を覚えてられますか?
先日、原因究明を行っていた中日本高速道路の検討委員会が、
調査結果を発表していました。
12箇所のボーリング調査などの結果、
明らかになったのが盛り土の下層が劣化、とのことで、ショックを受けました。
浸透性が低下することで、盛り土内に地下水がたまりやすい軟弱な地盤になっており、
そこに揺れが加わり、崩落したと推定されています。
山を崩しての造成開発でできた住宅地群があちこちにあります。
土地を切り盛りして、造った造成地が多くあります。
盛土後に締め固まって安定するのが普通なのでしょうが、
確かに「劣化」という地盤の軟弱化もケースとしては、考えられますね。
予想外の地盤構成に変遷した時の巨大地震の到来を恐ろしく感じますね。
では、建築のことならなんでもご相談くださいね。
私たち六匠構築がお手伝いします。
ホームページも見てみてくださいね。
ホームページへは、こちらへ
ジャンル:
- ライフ
- 情報
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |